育児と冒険の履歴

子育てをしながら冒険し続ける記録

2012-01-01から1年間の記事一覧

夏野菜の収穫

毎日ちゃんと収穫してあげないと たくさん育って大変な事になります。

大きな黒板を作る

大きな黒板を作りました。 横にして子供の遊び小屋の壁に。

コーヒー豆の自家焙煎

高価な機械が無くても、 手網で結構美味しく煎る事が出来るんです。

ダッチ・ド・カンパーニュ

ダッチオーブンでパンを焼きました。 クリームチーズを乗せてワインで乾杯。

オーダーの登山靴

Goroという巣鴨にある登山靴屋さんで 10年位前に足形から作ってもらったオーダー靴です。 右足が28.25cmあり左足が27.25cmです。 ワイズはEで平均より狭く甲は若干低め、 土踏まずのアーチと形が良いと言われた記憶があります。 ソールが擦り減れば何度でも…

雑誌掲載「夢の丸太小屋に暮らす」9月号

雑誌「夢の丸太小屋に暮らす」9月号に 小特集「土間のある空間」の例として間取りを 掲載して頂きました。

雑誌掲載「OCEANS」7月号

雑誌「OCEANS」7月号に2ページ掲載して頂きました。 小特集「OH!家事情」です。

梅の思い出

毎年漬けて熟成させれば、 その年の家族の思い出が一緒に瓶の中に入ります。

ナチュラルな集い

どこに行ってもリネン、革、木、陶器、野菜。 イベントの個性を出すのって難しいです。

ラジコ〜ン

15年位前に良い年して遊んでたラジコン。 プロポも車も錆だらけだったけど動いた。

フライドしないポテト

庭で採れたたくさんのキタアカリは 皮付きのままでオーブンで焼きました。

そばを打つ

子供の誕生日にそばを打ちました。 薪で炊いた釜で一気に茹で上げます。

ミントをドライに。

増殖し続けるミントを ドライにしてTEAにしてやります。

梅雨の車整備

気になっていた箇所の整備をしました。 長雨に備えリアタイヤは新しい物に交換。 そして高温多湿でモヤモヤした室内を 水蒸気の除菌ガスが出る缶で燻し、 バッテリーも新しい物に交換しました。

モノクロの世界

EF50mm f/1.2L カラーで撮ってモノクロに編集するより 最初っからモノクロで撮った方が上手く撮れる気がする。

珈琲の飲み方色々

エスプレッソマシンを使って、 マグカップいっぱい抽出します。

納屋の雰囲気

菜園の脇には子供の遊び小屋、 薪棚と農作業用の納屋が並んでいます。

外構と大谷石など

新居完成から1年半。 やっと外構が完成しました。 駐車場には大谷石120枚。 エントランスの看板には 濃い赤のスモークツリーと ヒューケラを植えました。

夏の家庭菜園

今年は混植や輪作など コンパニオンプランツを勉強中。

シンプルな生活の本

「住む。」35号~小さな農に向かう~(P44~55) 「あしたも、こはるびより」 83歳と86歳のご夫婦の暮らしぶりが紹介された本2冊です。 ワンルームの丸太小屋や、調度品、200坪のキッチンガーデン その他自己流に徹したスタイルの数々は人生って素敵だな。 夫婦…

男のロマン

アーリーショベル。 FCRは41m/m。 鋼鉄エンジンの音は、 本当にすばらしい。

メダカの学校

学校は睡蓮鉢の中、 生徒は15匹です。

満月

今日は綺麗な満月ですね。 久しぶりに望遠にエクステンションを付けて 撮影しました。

大きな鏡

1階の奥の部屋に 念願の鏡を置く事が出来ました。

自家製ベーコン

たまにベーコン作ります。 色々入れて約1週間漬け込み開始。

夫婦の作業机

1階の奥の部屋の模様替えが終わりました。 リビングで使っていた2m以上あるローテーブルをリビルトして再利用 夫婦が並んで作業が出来る机になりました。 椅子と椅子の間には、遥か昔に作った作業ワゴンを。

子供の遊び小屋~Laube製作~

ドイツの菜園にはLaubeという建物があるそうです。 簡単に言えば農作業の休息小屋。 ドイツでも市民農園のような区画された農地を借りられるそうです。 日本と違うのは、その区画が大きい為、休日に一日中過ごす事が出来る様に 休憩したり農機具を保管できる…

ログハウスと白い家具

1階の奥の部屋を改装中です。 ここに子供用の衣装ケースを移動させました。 古い家具をリビルトさせた物です。 子供の好みで選ばれた白い家具が 不思議とログの空間と コロニアルチェックに合いました。

アイロン台について

ウチのアイロン台は 立って使うタイプです。

旧暦で動く家庭菜園〜ジャガイモ〜

今年もジャガイモから 家庭菜園が始動します。